北海道広域TLO通信
北海道大学
ワンストップ窓口
アクセス
HOME
産学・地域協働推進機構について
ご挨拶
設立理念・目的
連携体制
組織体制
スタッフ紹介
アクセス・連絡先
パンフレット・規程等
採用情報
企業向けサポート
ライセンス契約
共同・受託研究
よくある質問
ご相談窓口
北大の技術紹介
シーズ技術紹介
研究シーズ集(ebook)
TLO通信 研究者紹介
TLO通信シーズ技術紹介
特許紹介DB
広報・情報発信
Topics
イベント
セミナー・研修会
リンク集
イベント資料
学内向けサポート
特許出願
商標・著作権等
成果有体物
共同・受託研究
ライセンス契約
創業デスク
onちゃん北大事務局
各種様式集
各種規程集
ご相談窓口
産学・地域協働推進機構について
ご挨拶
設立理念・目的
連携体制
組織体制
スタッフ紹介
アクセス・連絡先
パンフレット・規程等
採用情報
企業向けサポート
北大の技術紹介
広報・情報発信
学内向けサポート
TOP
>
産学・地域協働推進機構について
> 組織体制
組織体制
組織体制
総長直下に、産学・地域協働推進機構を配置し、機構長は総長が指名する理事が務めます。
運営委員会を設置し、重要事項について決議します。
知的財産委員会を設置し、職務発明規程に関する異議申し立て等について審議します。
産学推進本部は、産学・地域協働を担う人材育成及び本学の知的財産等の活用推進を行います。
FMI推進本部(フード&メディカルイノベーション推進本部)は、食と健康と医療の連携による新たな産業や雇用を創出するための革新的な研究開発事業を実施するため,本学,本学以外の研究機関及び企業並びに国等が参画する産学官連携拠点であるフード&メディカルイノベーション国際拠点における研究開発事業の推進及び支援を行います。