北海道広域TLO通信 紹介シーズ技術
北海道広域TLO通信にてご紹介したシーズ技術です。タイトルクリックで詳細をご覧いただけます。
* 所属・役職は掲載時点の情報です。
* 内容やリンク先が変わっていることがあります。
* 公開を控えさせていただいている案件もございます
紹介日 | 分野 | タイトル | 代表研究者(室) | 所属 |
---|---|---|---|---|
2018/03/26
|
人文
|
伊藤 直哉 教授
|
大学院メディア・コミュニケーション研究院 メディア・コミュニケーション部門
|
|
2018/02/26
|
北極
|
杉山 慎 教授
|
低温科学研究所/北極域研究センター
|
|
2018/01/31
|
人文
|
合崎 英男 准教授 | 中谷 朋昭 准教授
|
大学院農学研究院
|
|
2017/12/26
|
もの
|
関 秀司 教授
|
大学院水産科学研究院 海洋応用生命科学部門
|
|
2017/11/28
|
社会
|
西村 聡 准教授
|
大学院工学研究院 環境フィールド工学部門
|
|
2017/10/27
|
情報
|
栗原 純一 特任准教授
|
大学院理学研究院 地球惑星科学部門
|
|
2017/09/28
|
ライフ
|
安田 元昭 教授
|
大学院歯学研究院
|
|
2017/08/28
|
エネ
|
渡辺 精一 教授、柴山 環樹 教授
|
大学院工学研究院 附属エネルギー・マテリアル融合領域研究センター 超高圧電子顕微鏡室
|
|
2017/07/28
|
もの
|
山根 啓作 准教授
|
大学院工学研究院 応用物理学部門
|
|
2017/06/26
|
北極
|
吉森 正和 准教授
|
北極域研究センター/大学院地球環境科学研究院 地球圏科学部門
|
|
2017/05/26
|
ライフ
|
絹川 真太郎 講師
|
大学院医学研究院 循環病態内科学
|
|
2017/04/27
|
人文
|
橋本 雄一 教授
|
大学院文学研究科 人間システム科学専攻
|
|
2017/03/28
|
ライフ
|
津釜 大侑 助教
|
大学院農学研究院 基盤研究部門 生物資源科学分野
|
|
2017/02/24
|
ライフ
|
西川 淳 准教授
|
大学院情報科学研究科 生命人間情報科学専攻
|
|
2017/01/25
|
もの
|
江丸 貴紀 准教授
|
大学院工学研究院 人間機械システムデザイン部門
|
|
2016/12/21
|
情報
|
中村 篤祥 准教授
|
大学院情報科学研究科 情報理工学専攻
|
|
2016/11/24
|
環境
|
東條 安匡 准教授
|
大学院工学研究院 環境創生工学部門
|
|
2016/10/25
|
エネ
|
田部 豊 准教授
|
大学院工学研究院 エネルギー環境システム部門
|
|
2016/09/26
|
ライフ
|
佐野 大輔 准教授
|
大学院工学研究院 環境創生工学部門
|
|
2016/08/25
|
情報
|
青木 直史 助教
|
大学院情報科学研究科 メディアネットワーク専攻
|
|
2016/07/25
|
社会
|
瀬戸口 剛 教授
|
大学院工学研究院 建築都市空間デザイン部門/北極域研究センター
|
|
2016/06/21
|
環境
|
石井 一英 准教授
|
大学院工学研究院 環境創生工学部門
|
|
2016/05/20
|
ライフ
|
平松 尚志 准教授
|
大学院水産科学研究院
|
|
2016/04/21
|
ナノ
|
加藤 昌子 教
|
大学院理学研究院 化学部門
|
|
2016/03/22
|
情報
|
土橋 宜典 准教授
|
大学院情報科学研究科 メディアネットワーク専攻
|
|
2016/02/19
|
環境
|
神谷 裕一 教授
|
大学院地球環境科学研究院 物質機能科学部門
|
|
2016/01/25
|
ナノ
|
古賀 貴亮 准教授
|
大学院情報科学研究科 情報エレクトロニクス専攻
|
|
2015/12/21
|
ライフ
|
川本 千春 助教
|
北海道大学病院 歯冠修復科
|
|
2015/11/24
|
ライフ
|
比能 洋 准教授
|
大学院先端生命科学研究院
|
|
2015/10/21
|
エネ
|
高橋 浩晃 准教授
|
大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
|
|
2015/09/17
|
ライフ
|
星野 洋一郎 准教授
|
北方生物圏フィールド科学センター 生物生産研究農場
|
|
2015/08/20
|
情報
|
筒井 弘 准教授
|
大学院情報科学研究科 メディアネットワーク専攻
|
|
2015/07/21
|
エネ
|
◆水素吸蔵材料を用いた無電力型水素爆発防止装置
|
橋本 直幸 准教授
|
大学院工学研究院 材料科学専攻
|
2015/06/23
|
もの
|
片岡 崇 准教授
|
大学院農学研究院 生物資源生産学部門
|
|
2015/05/20
|
ライフ
|
工藤 信樹 准教授
|
大学院情報科学研究科 生命人間情報科学専攻
|
|
2015/04/14
|
ナノ
|
菊地 竜也 准教授
|
大学院工学研究院 材料科学部門
|
|
2015/03/20
|
情報
|
水田 正弘 教授 南 弘征 准教授
|
情報基盤センター
|
|
2015/02/19
|
社会
|
長谷川 拓哉 准教授
|
大学院工学研究院 空間性能システム部門
|
|
2015/01/22
|
環境
|
藤吉 亮子 准教授
|
大学院工学研究院量子理工学部門
|
|
2014/12/19
|
ナノ
|
松浦 清隆 教授
|
大学院工学研究院 材料科学部門
|
|
2014/11/19
|
情報
|
大宮 学 教授
|
情報基盤センター 大規模計算システム研究部門
|
|
2014/10/17
|
環境
|
佐藤 友徳 准教授
|
大学院地球環境科学研究院
|
|
2014/09/24
|
情報
|
小山 聡 准教授
|
大学院情報科学研究科 情報理工学専攻
|
|
2014/08/25
|
ライフ
|
◆微細加工技術を用いた次世代人工聴覚器の小型集積化
|
舘野 高 教授
|
大学院情報科学研究科 生命人間情報科学専攻 神経制御工学研究室
|
2014/08/13
|
ライフ
|
古澤 和也 助教
|
大学院先端生命科学研究院 先端融合科学研究部門 組織構築科学
|
|
2014/07/18
|
ライフ
|
赤坂 司 准教授
|
大学院歯学研究科 生体材料工学教室
|
|
2014/06/19
|
情報
|
佐野 栄一 教授
|
量子集積エレクトロニクス研究センター
|
|
2014/05/20
|
ナノ
|
三浦 誠司 教授 / 岡 和彦 准教授
|
大学院工学研究院 材料科学部門/大学院工学研究院 応用物理学部門
|
|
2014/04/18
|
ライフ
|
山田 勇磨 助教
|
大学院薬学研究院 薬剤分子設計学研究室
|
|
2014/03/19
|
情報
|
岡本 淳 准教授
|
大学院情報科学研究科 情報エレクトロニクス専攻
|
|
2014/02/21
|
ライフ
|
加藤 英介 助教
|
大学院農学研究院 応用生命科学部門 食品機能化学研究室
|
|
2014/01/20
|
他
|
中村 祐二 准教授
|
大学院工学研究院 機械宇宙工学部門
|
|
2013/12/24
|
ナノ
|
グン・チェンピン教授、黒川孝幸准教授、中島祐助教、野々山貴行特任助教
|
大学院先端生命科学研究院 ソフト&ウェットマター研究室
|
|
2013/11/21
|
ナノ
|
越崎 直人 教授
|
大学院工学研究院 量子理工学部門 プラズマ理工学分野
|
|
2013/10/17
|
ナノ
|
竹内 繁樹 教授
|
電子科学研究所 量子情報フォトニクス研究分野
|
|
2013/08/22
|
ライフ
|
今野 久仁彦 教授
|
大学院水産科学研究院 海洋応用生命科学部門 生命資源利用学分野
|
|
2013/08/21
|
情報
|
坂本 雄児 准教授
|
大学院情報科学研究科メディアネットワーク専攻
|
|
2013/07/18
|
ライフ
|
比良 徹 講師
|
大学院農学研究院
|
|
2013/06/20
|
もの
|
渡部 正夫 教授
|
大学院工学研究院 機械宇宙工学部門
|
|
2013/05/23
|
ライフ
|
瀬谷 司 教授、松本 美佐子 准教授
|
大学院医学研究科免疫学分野
|
|
2013/04/24
|
ライフ
|
増田 税 教授
|
大学院農学研究院 応用生命科学部門 育種工学分野 細胞工学研究室
|
|
2013/03/28
|
ライフ
|
郷原 一寿 教授
|
大学院工学研究院 応用物理学部門 生物物理工学研究室
|
|
2013/02/25
|
ナノ
|
藤原 英樹 准教授
|
電子科学研究所 光システム物理研究分野
|
|
2013/02/21
|
ライフ
|
地主 将久 准教授
|
遺伝子病制御研究所 感染癌研究センター
|
|
2013/01/25
|
ナノ
|
幅崎 浩樹 教授
|
大学院工学研究院
|
|
2012/12/25
|
ライフ
|
鈴木 定彦 教授
|
人獣共通感染症リサーチセンター
|
|
2012/11/01
|
ナノ
|
松尾 保孝 准教授
|
電子科学研究所 ナノテクノロジー連携推進室
|
|
2012/10/25
|
情報
|
齊藤 晋聖(さいとう くにまさ)准教授
|
大学院情報科学研究科 メディアネットワーク専攻
|
|
2012/09/25
|
ライフ
|
石川 正純 教授
|
大学院医学研究科
|
|
2012/09/01
|
ナノ
|
樋口 幹雄 准教授
|
大学院工学研究院 物質化学部門
|
|
2012/08/27
|
ライフ
|
岸村 栄毅 (きしむら ひでき) 准教授
|
大学院水産科学研究院 海洋応用生命科学部門 生物資源利用学分野
|
|
2012/07/25
|
ナノ
|
向井 紳 教授・荻野 勲 准教授
|
大学院工学研究院 有機プロセス工学部門
|
|
2012/06/25
|
ライフ
|
鈴木 定彦 教授
|
人獣共通感染症リサーチセンター
|
|
2012/04/25
|
ライフ
|
◆MRI画像診断を劣化させない金属インプラントの開発
|
山本 徹 教授
|
大学院保健科学研究院 医用生体理工学分野
|
2012/03/25
|
ナノ
|
◆GPS 単結晶シンチレータとその応用技術
|
金子 純一 准教授
|
北海道大学大学院工学研究院
|
2012/01/25
|
ライフ
|
今内 覚(こんない さとる) 准教授
|
大学院獣医学研究科 動物疾病制御学講座
|
|
2011/12/25
|
ナノ
|
末宗 幾夫 教授
|
電子科学研究所 ナノテクノロジー研究センター ナノ光高機能材料研究分野
|
|
2011/11/25
|
ライフ
|
白土 博樹 教授
|
大学院医学研究科
|
|
2011/10/25
|
環境
|
高橋 是太郎 教授
|
大学院水産科学研究院 応用生命科学部門
|
|
2011/09/25
|
ナノ
|
大谷文章(おおたにぶんしょう)教授
|
触媒化学研究センター 触媒反応化学研究部門
|
|
2011/08/25
|
ライフ
|
新岡 正 准教授
|
大学院地球環境科学研究院 統合環境科学部門 環境適応科学分野
|
|
2011/07/25
|
ライフ
|
綾部 時芳 教授
|
大学院先端生命科学研究院 生命機能科学研究部門 細胞生物科学分野
|
|
2011/06/25
|
ライフ
|
荒木 肇 教授
|
北方生物圏フィールド科学センター 耕地圏ステーション
|
|
2011/05/25
|
ナノ
|
三澤 弘明 教授
|
電子科学研究所
|
|
2011/04/25
|
ライフ
|
佐伯 宏樹 教授
|
大学院水産科学研究院 海洋応用生命科学部門 生物資源利用学分野
|
|
2011/03/25
|
情報
|
佐藤 威友 准教授
|
量子集積エレクトロニクス研究センター
|
|
2011/02/25
|
ナノ
|
古月 文志 教授
|
大学院地球環境科学研究院
|
|
2011/02/25
|
ライフ
|
永井 健治 教授
|
電子科学研究所 ナノシステム生理学研究分野
|
|
2011/01/25
|
ナノ
|
圦本(ゆりもと) 尚義 教授
|
大学院理学研究院 自然史科学部門 地球惑星システム科学分野
|
|
2010/12/25
|
情報
|
金井 理 教授
|
大学院情報科学研究科 システム情報科学専攻
|
|
2010/11/25
|
もの
|
石田 晃彦 助教
|
大学院工学研究院 生物機能高分子部門
|
|
2010/10/25
|
ライフ
|
田口 精一 教授
|
大学院工学研究院生物機能高分子部門 生物工学分野
|
|
2010/09/25
|
ライフ
|
有澤 光弘 准教授
|
大学院薬学研究院 創薬科学部門 創薬化学分野
|
|
2010/08/25
|
ナノ
|
山田 幸司 准教授
|
大学院地球環境科学研究院 物質機能科学部門 生体物質科学分野
|
|
2010/07/25
|
もの
|
梶原 逸朗 教授
|
大学院工学研究院
|
|
2010/06/25
|
情報
|
長谷山 美紀 教授
|
大学院情報科学研究科
|
|
2010/03/25
|
情報
|
長谷山 美紀 教授
|
大学院情報科学研究科 メディアダイナミクス研究室
|
|
2010/03/25
|
ナノ
|
米澤 徹 教授
|
大学院工学研究科
|
|
2010/03/25
|
他
|
丹田研究室
|
大学院工学研究科
|
|
2010/02/25
|
ナノ
|
米澤 徹 教授
|
大学院工学研究科
|
|
2010/01/25
|
ナノ
|
修士課程:中野渡 瞳
|
大学院地球環境科学研究院 環境生物科学部門
|
|
2009/12/25
|
ライフ
|
横田 篤 教授
|
大学院農学研究院
|
|
2009/11/25
|
他
|
繪内 正道 特任教授
|
大学院工学研究科
|