機構概要

「チャレンジ!フードロス削減アイデアコンテスト」2025応募開始!

2025.04.28

フードロス削減コンソーシアムでは、次世代を担う高校生や高等専門学校生を対象に、フードロス削減に資する次の2つの部門で募集を行い、優れた実証アイデアについて表彰します。 

【部門1】プラチナ触媒を活用したフードロス削減に資する実証アイデア
【部門2】フードロス削減につながるこれまでにない独創的な実証アイデア

対象者
全国の高等学校または高等専門学校生に在学する生徒のグループ。
なお、高等専門学校にあっては、3年生までを中心とするグループとします。
募集締切
【部門1※】 第一次募集締切:2025年5月30日(金)17:00
      第二次募集締切:2025年6月30日(月) 17:00 
【部門2】   募集締切:2025年6月30日(月) 17:00

※締切ごとに1次審査(書面審査)を行います。そのため予定されているグループ数に達した場合は募集を締切る場合があります。
部門1採択グループにはプラチナ触媒を貸与しますので、貸与された触媒の活用によりアイデアを実証してください。部門2採択グループもアイデアの実証が必要です。
申込書類
募集要項、提案書様式はこちらからダウンロードしてください。
募集期間内に提案書様式のWordファイルを、下記問い合わせ先までお送りください。
募集要項
提案書様式
フライヤーはこちら

お問合せ
北海道大学 産学・地域協働推進機構  社会・地域創発本部内  フードロス削減コンソーシアム事務局
TEL:011-706-9602
E-mail:no-foodloss.callenge@fmi.hokudai.ac.jp