産学連携について
北海道大学では、産学官連携ポリシーを定め、大学で成された研究成果の社会還元を具体化する組織として、産学・地域協働推進機構は産業界等と連携し、以下の活動を行っています。
- 知的財産の発掘、権利化、活用等に関する業務
- 知財を核とした、共同研究の推進
- 組織型産学連携の推進
- 大学発ベンチャー支援および起業家育成(アントレプレナーシップ)教育の実施
- 北大ブランド商品の企画・開発
- 大型ラボであるFMI国際拠点での研究開発事業の実施
- 大学における産学・地域協働のワンストップ窓口

課題解決に向けて
企業が抱える技術的な問題を、専門知識をもった教員が解決へ向けてサポートします。
北海道大学が持つ技術は研究シーズ集にまとめられていますので、解決に向けたパートナーをお探しの場合には、研究シーズ集をご活用ください。
研究シーズ集に希望する内容の掲載が無い場合、研究の内容は決まっているが希望する教員が決まっていない場合などは、ワンストップ窓口よりお問い合わせください。コーディネーターが解決に向けてサポートいたします。
ワンストップ窓口