北海道大学起業家育成基金
産学・地域協働推進機構では、この度アントレプレナー(起業家)教育を一層充実させるため、 「北大フロンティア基金」の一つとして「北海道大学起業家育成基金」を設置しました。
ご支援のお願い
北海道においては、「困難な課題を乗り越え、新しい産業を創出する人材育成」が必要です。
北海道大学は、研究総合大学として12学部・19学院・16研究院・1研究科を有し、優れた専門教育と最先端の研究を行っていることに加え、新渡戸カレッジやサマーインスティテュートを中心とした国際化の取り組みにより世界約100カ国の国々から約2,000名の外国人留学生を受け入れています。
この様な教育・研究環境を背景に、本学の建学精神である「実学」に碁づき、「大学の知」を社会に「還元」するため、2019年12月に「北海道大学起業家育成碁金」を創設しました。
皆様の多大なるご支援により、札幌市が推進する「札幌・北海道スタートアップ・エコシステム」とも協力しながら、産学・地域協働推進機構が取り組んできたアントレプレナーシップの醸成を一層充実させるとともに、スタートアップ支援を推進することで、北大発スタートアップによる大学の知を社会に還元して参ります。
皆様におかれましては、「北海道大学起業家育成基金」の趣旨にご賛同いただき、一人でも多くの方々が、私たちと共に行動し、北海道大学から新しい北海道の地域経済を支えるイノベーションを起こす一翼を担っていただけますことを、心よりお願い申し上げます。
2024年12月
北海道大学理事・副学長
産学・地域協働推進機構長
産学・地域協働推進機構長
瀬戸口 剛
基金要項
基金名称 | 北海道大学起業家育成基金 |
基金目的 | 起業家精神を持つ人材の育成 |
基金目標額 | 1億円 |
基金金額 | 一口10,000円から ※寄附金額の口数は任意です。口数によらない任意の金額にてもお受けいたします。 |
基金の使途 |
基金は以下のような支援・教育に役立てます
・アントレプレナー教育・育成事業の充実 ・アントレプレナーに係る学生プロジェクトへの支援 ・大学発ベンチャー設立等スタートアップへの支援 |
パンフレット

寄付者の声
ご寄附への特典および税制上の優遇措置
ご寄附いただいた金額により、様々な形での謝意をご用意しています。また、ご寄附については個人について、法人についてそれぞれ税制上の優遇措置がございます。
- 税制上の優遇措置については、こちらをご覧ください。
- ご寄附への特典については、以下を予定しております。
お申込み方法
北大フロンティア基金ホームページの寄附申し込みフォームまたは、郵便振替・銀行振込でお申込みいただけます。
郵便振替・銀行振込でのお申込の場合は、E-メールまたはお電話にて下記の担当窓口へご連絡ください。後日、振替通知書を郵送にてお送りいたします。
郵便振替・銀行振込でのお申込の場合は、E-メールまたはお電話にて下記の担当窓口へご連絡ください。後日、振替通知書を郵送にてお送りいたします。