広報・情報発信

【終了しました】nano tech 2025 第24回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議に出展します

2024.12.04
nano tech 2025 第24回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議が2025年1月29日(水)から31日(金)まで東京ビッグサイトにて開催されます。
ご来場いただく前からオンラインで出展情報検索や事前商談アポイントシステムのご利用ができますので是非ご活用ください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

◆開催概要

日 程|2025年1月29日(水)~1月31日(金)10:00~17:00
会 場|東京ビッグサイト 東ホール&会議棟
費 用|無料(事前来場登録制:https://nanotech2025.jcdbizmatch.jp/jp/Registration
公式サイト|https://www.nanotechexpo.jp/
本学からは以下の5件の研究シーズとGXに関連する多数の特許技術をご紹介します。

◇◆北大の研究◆◇

1. MOFベース電極触媒の高速マイクロ波改質
(工学研究院 応用化学部門 触媒反応工学研究室 荻野 勲)
2. マルチ元素ナノ酸化物の水中結晶光合成
(工学研究院 光熱エネルギー変換材料研究室 渡辺 精一)
3. 多環状トポロジカル高分子材料と非ブリード添加剤としての応用
(工学研究院 応用化学部門 高分子化学研究室 佐藤 敏文)
4. 自動反応最適化装置
(理学研究院 化学部門 有機反応論研究室 永木 愛一郎)
5. 固体触媒を利用したバイオマス由来環状ジオールの合成
(触媒科学研究所 触媒反応研究部門 中島研究室 中島 清隆)