ワンストップ窓口
アクセス
北海道大学
English
事業案内
産学連携について
研究シーズ集
共同研究
共同研究
教員が所属する担当事務
本学の共同研究契約の基本方針について
共同研究契約における経費の負担項目の改定について
受託研究
産業創出講座等
学術コンサルティング
教員が所属する担当事務
北大ブランド
北大ブランド
商標・ブランド事例(北大ガゴメ)
商標・ブランド事例(北大ラズベリー)
商標・ブランド事例(北大短角牛)
起業家育成基金
寄附講座
起業支援
起業支援
北大発認定スタートアップ企業の称号付与について
北大発認定スタートアップ企業
広域エリア統合プレインキュベーション拠点HX〈エイチクロス〉
アントレプレナーシップ育成プログラム
国際連携
レンタルラボ
よくある質問
知的財産
特許関連
成果有体物(MTA)
広報・情報発信
研究シーズ集Webサイト
研究者紹介
北大産連メールマガジン
北大ブランド通信
パンフレット
onちゃん北大事務局
onちゃん北大事務局
onちゃんイベント・活動
イベント
リンク集
S-RED通信
規程・様式
各種規程集
各種様式
機構概要
ご挨拶
設立理念・目的
組織体制
産学連携推進本部
社会・地域創発本部
スタートアップ推進本部
スタッフ紹介
FMI国際拠点
北大R&BP
実績報告
アクセス・連絡先
採用情報
学内研究者へ
産学官連携マニュアル
各制度説明(外部資金)
各制度説明(外部資金)
共同研究
産業創出講座等
学術コンサルティング
受託研究
学内研究者へ
研究成果有体物(MTA)
研究シーズ集への登録
発明相談・発明届
兼業手続き
ご相談窓口
ワンストップ窓口
アクセス
北海道大学
English
広報・情報発信
HOME
広報・情報発信
イベント
【終了しました】【8月27日(金)】オンライン開催「第2回 知的財産セミナー」研究者とそのサポーターに必要な知的財産の知識
【終了しました】【8月27日(金)】オンライン開催「第2回 知的財産セミナー」研究者とそのサポーターに必要な知的財産の知識
2021.07.13
8月27日(金)オンラインにて「
第2回 知的財産セミナー:研究者とそのサポーターに必要な知的財産の知識
」を開催します。
元特許庁審査官、弁理士資格保持者そして産学協働アドバイザーである清水 紀子氏が、特許財産の概要をはじめ、特許の対象やその取得手続きなど、実務上役立つポイントをわかりやすく解説します。
ポスターは
こちら
から、詳細はこちらの
サイト
からご確認の上、お申し込みください。
開催概要
日時|8月27日(金)17:00~18:00
形式|オンライン(Webex)
費用|無料
申込|必要
※必ず事前に、
受講方法や注意事項
をご確認のうえ、
こちら
よりお申し込みください。
※受講には、登録後に送信される「承認メール」が必要になります。必ず、受信しているか確認をお願いします。
広報・情報発信
研究シーズ集Webサイト
研究者紹介
北大産連メールマガジン
北大ブランド通信
パンフレット
onちゃん北大事務局
onちゃん北大事務局
onちゃんイベント・活動
イベント
リンク集
S-RED通信
no cache