広報・情報発信

【終了しました】nano tech 2022 第21回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議に出展します

2021.11.26
2022年1月26日(水)から1月28日(金)までnano tech 2022 第21回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議が、東京ビッグサイトにて開催されます。展示会に先立ち、ハイブリット展としてオンライン開催が2021年11月26日(金)から始まります。ご来場いただく前からオンラインで出展製品検索や事前商談アポイントを取ることが可能ですのでぜひご利用ください。
なお、新型コロナウイルス感染防止対策のため、本年も「完全来場登録」制です。展示会場へのご来場予定の場合も必ず来場登録をいただくよう、ご協力をお願いいたします。

開催概要

日時|展示会開催(東京ビッグサイト):2022年  1月26日(水)~28日(金)10:00~17:00
  |オンライン展示期間       :2021年11月26日(金)~2022年2月28日(月)
会場|東京ビッグサイト東ホール&会議棟
形式|オンラインと展示会
費用|無料(完全WEB来場登録制)
申込|こちらのフォームからお申込みください。
※来場登録についてよくあるご質問はこちら

◇◆北大の研究◆◇

  1. 環状PEGによる金ナノ粒子の分散安定化法
    (工学研究院 応用化学部門 准教授 山本拓矢)
  2. 多孔体内部への無機物質の均一担持に向けた高効率気相プロセス
    (工学研究院 応用化学部門 助教 岩村振一郎)
  3. 金属有機構造体を有する複合材料及びそれを用いたガス分離材
    (地球環境科学研究院 統合環境科学部門 教授 野呂真一郎)
  4. 規則性合金を用いた高効率触媒反応系の開拓
    (触媒科学研究所 触媒材料研究部門 准教授 古川森也)
  5. 自己規則化ナノ構造を利用した高耐久性滑液表面
    (工学研究院 応用化学部門 教授 幅﨑浩樹)
  6. 中温領域で作動する直接アンモニア型水素膜燃料電池の開発
    (工学研究院 応用化学部門 准教授 青木芳尚)
  7. Siフォトニクスを用いたアナログRoF信号のMIMO処理デバイス
    (情報科学研究院 メディアネットワーク部門 准教授 佐藤孝憲)
  8. カラー3次元流動空間測定システム
    (工学研究院 機械・宇宙航空工学部門 教授 村井祐一)
  9. 超音波を用いた流動物性計測装置
    (工学研究院 機械・宇宙航空工学部門 准教授 田坂裕司)
▽出展者一覧・検索画面はこちら
▽出展情報はこちら
▽来場登録はこちら