【終了しました】☆9/22情報更新【9/24開催】 ホームカミングデー2022に参加します
2022.09.21
ホームカミングデー2022に産学・地域協働推進機構が参加いたします。
北大ブランドに係る展示や、普段は一般流通しない北海道大学ならではの食材を食べることができる企画を行います。
産学・地域協働推進機構の企画は、卒業生のみならず一般の方も参加可能ですので、よろしければ是非、お越しください。
北大ブランドに係る展示や、普段は一般流通しない北海道大学ならではの食材を食べることができる企画を行います。
産学・地域協働推進機構の企画は、卒業生のみならず一般の方も参加可能ですので、よろしければ是非、お越しください。
企画内容について随時このページで更新していきます。
〇展示
場所|インフォメーションセンターエルムの森 掲示板
期間|2022年9月23日(金・祝) ~ 2022年9月25日(日)
時間|8:30~20:30(インフォメーションセンターエルムの森内カフェdeごはんの営業時間に準じる)
〇北大ブランド「買える!食べられる!」 お店紹介 ※随時更新予定
◆「北大生協」(提供日:9/24) ※一般の方もご利用可能です

『北大短角牛ステーキセット 1,700円(税込)』
中央食堂2階店舗にて:限定50食
『七飯淡水実験場のイトウの塩焼き定食 900円(税込)』
中央食堂2階店舗にて:限定100食 → 限定60食 ※提供数が変更になりました(情報変更日:9/22)
※幻の魚と言われているあのイトウです
『エルムセット 396円(税込)』
(豚生姜焼き、野菜コロッケ、添え物として千切りキャベツ、きんぴらごぼう、ライス・味噌汁)
『カレッジセット 352円(税込)』
(ハンバーグ、白身魚フライ、添え物として千切りキャベツ、ライス・味噌汁)
食堂各店で提供(限定食数なし)
中央食堂2階店舗にて:限定
※幻の魚と言われているあのイトウです
『エルムセット 396円(税込)』
(豚生姜焼き、野菜コロッケ、添え物として千切りキャベツ、きんぴらごぼう、ライス・味噌汁)
『カレッジセット 352円(税込)』
(ハンバーグ、白身魚フライ、添え物として千切りキャベツ、ライス・味噌汁)
食堂各店で提供(限定食数なし)

『ホームカミングデー限定北大グッズセット 1,000円(税込)』
生協会館購買、北部購買、工学部購買で数量限定販売
*ホームカミングデー当日(9/24)のみ販売

『ホームカミングデー限定北大グッズセット 3,000円(税込)』
生協会館購買、北部購買、工学部購買で数量限定販売
*ホームカミングデー当日(9/24)のみ販売
◆カフェ de ごはん(提供日:9/23~9/25)

『北大食材のランチセット 3,000円コース』
・「ジャガイモを使ったビシソワーズ」北大生物生産研究農場産ジャガイモ使用
・「カボチャのグラタン」北大生物生産研究農場産カボチャ使用
・ミニトマトのマリネ
・「サクラマスのエスカベッシュ」北大七飯淡水実験所産サクラマス使用
・「卵のキッシュ」北大生物生産研究農場産卵使用
・「短角牛のローストビーフ シャリアピンソース」北大静内研究牧場産北大短角牛使用
・「ピラフ」北大認定品【北大×香貴丸ごと道産素材とうきびミックス漬】使用
・「完熟りんごゼリー」北大余市果樹園産リンゴ紅玉を使った北大認定商品
・「ジャガイモを使ったビシソワーズ」北大生物生産研究農場産ジャガイモ使用
・「カボチャのグラタン」北大生物生産研究農場産カボチャ使用
・ミニトマトのマリネ
・「サクラマスのエスカベッシュ」北大七飯淡水実験所産サクラマス使用
・「卵のキッシュ」北大生物生産研究農場産卵使用
・「短角牛のローストビーフ シャリアピンソース」北大静内研究牧場産北大短角牛使用
・「ピラフ」北大認定品【北大×香貴丸ごと道産素材とうきびミックス漬】使用
・「完熟りんごゼリー」北大余市果樹園産リンゴ紅玉を使った北大認定商品

『北大食材のランチセット 2,000円コース』
・「ジャガイモを使ったビシソワーズ」北大生物生産研究農場産ジャガイモ使用
・ミニトマトのマリネ
・「サクラマスのエスカベッシュ」北大七飯淡水実験所産サクラマス使用
・「卵のキッシュ」北大生物生産研究農場産卵使用
・「短角牛のハッシュドビーフ」北大静内研究牧場産北大短角牛使用
・「完熟りんごゼリー」北大余市果樹園産リンゴ紅玉を使った北大認定品
・「ジャガイモを使ったビシソワーズ」北大生物生産研究農場産ジャガイモ使用
・ミニトマトのマリネ
・「サクラマスのエスカベッシュ」北大七飯淡水実験所産サクラマス使用
・「卵のキッシュ」北大生物生産研究農場産卵使用
・「短角牛のハッシュドビーフ」北大静内研究牧場産北大短角牛使用
・「完熟りんごゼリー」北大余市果樹園産リンゴ紅玉を使った北大認定品
◆北大マルシェCafé&Labo(提供日:9/24)
『HOKUDAI MILK BREW COFFEE 550円』
ミルクブリューコーヒーとは水出しコーヒーのミルク出しバージョンです。
希少なスペシャルティコーヒーであるエチオピアのゲイシャを使用し、北大牛乳(北大生物生産研究農場産)とのマッチングを楽しんでいただきたいと思います。
※北大マルシェCafé&Laboは北大牛乳の取扱店です。レギュラーメニューでも北大ブランドメニューを食べられることができます。
ミルクブリューコーヒーとは水出しコーヒーのミルク出しバージョンです。
希少なスペシャルティコーヒーであるエチオピアのゲイシャを使用し、北大牛乳(北大生物生産研究農場産)とのマッチングを楽しんでいただきたいと思います。
※北大マルシェCafé&Laboは北大牛乳の取扱店です。レギュラーメニューでも北大ブランドメニューを食べられることができます。
◆ミュージアムカフェぽらす(提供日:9/23~9/25 )
『北大農場牛乳で作ったチーズのカプレーゼ 400円』

『余市果樹園×平川ワイナリーのりんごのシードル グラス500円 ボトル3000円』
※林檎(シードル)は、普段はお土産品としてボトルで販売しています。
※シードルに使用されている林檎は北大余市果樹園産です。
※林檎(シードル)は、普段はお土産品としてボトルで販売しています。
※シードルに使用されている林檎は北大余市果樹園産です。
