トピックス

vol.75_4月開催イベント_きたキッチン 北海道フェア、公開講座「STARTUP HOKKAIDO連携講義 社会課題を読み解き未来を生き抜くフューチャースキルを育てよう」等のご紹介

2024.03.28

【北海道大学】産学連携メールマガジンvol.75

◆◇北大産学連携メールマガジン   2024年3月28日号
北海道大学の研究成果や研究者、イベント情報など産学連携にかかわる様々な情報を不定期にお届けいたします。
┼─ 目次 ───────────────────────────────
│ [1] 《イベント》 きたキッチン 北海道大学フェア
│ [2] 《公開講座》 STARTUP HOKKAIDO連携講義
│           社会課題を読み解き未来を生き抜くフューチャースキルを育てよう
│ [3] 《公開講座》 非中央集権社会におけるWeb3技術の必要性
│ [4] あとがき
┼────────────────────────────────────
┌─┐
│1│ 「きたキッチン」北海道大学フェア
└─┼──────────────────────────
3月27日(水)~4月9日(火)、道産食品セレクトショップ「きたキッチン」オーロラタウン店にて、北海道大学と札幌丸井三越、北海道百科、北洋銀行が共同で、北海道大学のブランド商品を出展する「北海道大学フェア」を開催します。
今回は新たに、「和風MIND(マインド)食弁当」と「"北大ラズベリー"を使用したスイーツ」が登場します。
また、「MIND食」は週替わりで2つのレストランから提供します。
『減塩食は、美味しくない』、そんなイメージをお持ちの方も多いと思いますが、今回登場する「MIND食」は美味しくボリュームもたっぷりですので、ぜひお試しください。
他にも、北海道大学の認定ブランド商品である約40品が一堂に会しますので、ぜひ足をお運びください。
【MIND食とは?】
 健康食で知られる地中海食と、高血圧予防のためのDASH(ダッシュ)食を組み合わせた認知機能低下予防が見込まれるお食事として注目されています。
◇◆開催概要◇◆
タイトル|北海道大学フェアin「きたキッチン」
日  程|3月27日(水) ~ 4月9日(火)
場  所|道産食品セレクトショップ「きたキッチン」オーロラタウン店(さっぽろ地下街オーロラタウン)
    |※一部商品は新千歳空港店(新千歳空港国内線旅客ターミナル 2 階)でも取り扱いします。
◆詳細はこちら↓↓
北大プレスリリース https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/240319_pr.pdf
-------------------------------------------------------
┌─┐
│2│ 【公開講座】STARTUP HOKKAIDO連携講義
│ │        社会課題を読み解き未来を生き抜くフューチャースキルを育てよう
└─┼──────────────────────────
4月18日(木)よりアントレプレナー教育の一環として、STARTUP HOKKAIDO連携講義「社会課題を読み解き未来を生き抜くフューチャースキルを育てよう」を開催します。
本プログラムは、変動の激しい時代である今を生き抜き、未来の社会をより良くするために、どのようなスキルが必要であるかを考え、自分の特性や長所と合わせて未来を生き抜く力を身につけることを目的としています。
アントレプレナーシップ教育は「起業するための教育」だけではありません。変化の激しいこれからの時代に全ての人が身につけるべき能力です。
下記リンクよりぜひ、お申込みください。
◇◆開催概要◇◆
タイトル|STARTUP HOKKAIDO連携講義
    |社会課題を読み解き未来を生き抜くフューチャースキルを育てよう
日  程|2024年4月~6月の木曜日 18:30 ~ 21:00(詳細はチラシをご確認ください)
    |(初回)4月18日(木)18:30 ~ 21:30
会  場|オンライン(zoom)とオフライン(北大構内)の同時開催を予定
対  象|大学生・大学院生・高校生・中学生・一般の方
    |※募集定員500名(人数が多い場合は抽選となる可能性があります)
費  用|無料
-------------------------------------------------------
┌─┐
│3│ 【公開講座】非中央集権社会におけるWeb3技術の必要性
└─┼──────────────────────────
5月18日(土)よりアントレプレナー教育プログラムの一環として公開講座「非中央集権社会におけるWeb3技術の必要性」を開催します。
本プログラムは、AI・Web3に関する基本技術の理解を通して、Web4の新たなる概念による新しい価値創造、地方創生を軸とした社会課題の解決手法を習得することを目的としています。
下記リンクよりぜひ、お申込みください。
◇◆開催概要◇◆
タイトル|非中央集権社会におけるWeb3技術の必要性
日  程|5月~6月の土・日 13:30 ~ 16:30(詳細はチラシをご確認ください)
    |(初回)5月18日(土)13:30 ~ 16:30
会  場|オンライン(zoom)とオフライン(北大構内)の同時開催を予定
対  象|大学生・大学院生・高校生等・一般の方 ※募集定員50名(人数が多い場合は抽選となる可能性があります)
費  用|無料
-------------------------------------------------------
┌─┐
│4│ あとがき
└─┼──────────────────────────
今月も「北大産学連携メールマガジン」をお読みいただき、ありがとうございます。
札幌では2月中旬に55年ぶりの10℃超えを記録したのも束の間、厳しい寒さが続いておりましたが、春分の日を迎え、鳥のさえずりからも春が近づいてきているのを感じます。
3月25日には、5年ぶりに各学部の学生が一堂に会する形で北海道大学の卒業式が行われました。
北海道の卒業式では桜はまだ咲いておりませんが、厳しい寒さに耐えた分だけ、美しい花が咲くのだと思います。
3月27日~4月9日には、さっぽろ地下街オーロラタウンにて「きたキッチン」 北海道大学フェアも開催しております。
近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
■───────────────────────■
【北大産連メルマガ事務局】
〒001-0021 札幌市北区北21条西11丁目 北キャンパス3号館2階
北海道大学 産学・地域協働推進機構 
(担当:左海、野田、関根)
https://www.mcip.hokudai.ac.jp/pub/mail_magazine/
◇研究シーズ集サイトはこちらです
◇メルマガ新規登録:ぜひこちら からご登録ください
◇登録解除・変更お手続きはこちらです
■───────────────────────■
Copyright(C)2024 Institute for the Promotion of Business-Regional Collaboration, Hokkaido University