知を、繋ぐ
北海道大学
産学・地域協働推進機構
PRESS RELEASE
研究発表-
2023.01.27ゲノムDNA量に応じた選択的な細胞増殖抑制を実現~新たながん細胞抑制法の確立に向けた重要な一歩~(先端生命科学研究院 准教授 上原亮太)
-
2023.01.25未知の海域である西部ベーリング海と東カムチャツカ海流上流のプランクトン生態系構造の制御要因を解明~気候変動に伴う北太平洋プランクトン生態系変化の将来予測に貢献~(低温科学研究所 教授 西岡 純)
-
2023.01.23北極の海氷融解の早期化が夏の植物プランクトンを増殖~夏に海洋プランクトンが大気へ放出するエアロゾルの増加をアイスコアから検出~(低温科学研究所 助教 的場澄人)
-
2023.01.23自然界に新規α-L-グルコシダーゼを発見~天然にグルコースの鏡像異性体が存在する可能性が高まる~(農学研究院 教授 奥山正幸)
-
2023.01.23下水疫学に基づくCOVID-19感染者数予測モデルを開発~定点把握への移行後における感染動向予測ツールとしての社会的活用に期待~(工学研究院 准教授 北島正章)
-
2023.01.20イカと合成高分子を複合した耐破壊性ハイドロゲルを開発~天然物由来の異方的構造・性質を持つ柔軟複合材料~(先端生命科学研究院 准教授 中島 祐)
-
2023.01.20効率的な環状ペプチドの化学-酵素ハイブリッド合成法を開発~環境調和性の高い環状ペプチド製造法の発展に期待~(薬学研究院 教授 脇本敏幸、講師 松田研一)
-
2023.01.19蛍光明滅を利用したRNA立体構造検出に成功~生細胞内におけるRNAグアニン四重鎖構造の新規検出法を確立~(先端生命科学研究院 講師 北村 朗)
TOPICS
トピックス- すべて
- お知らせ
- 新着シーズ
- 受賞
- メールマガジン
-
2023.01.26メールマガジンvol.61_2月開催イベント _北大ビジネス・スプリング拡大セミナー、北海道大学×日立北大ラボ 第4回フォーラム 2023等のご案内
-
2023.01.17北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信 vol.17 ~低塩パンに新たなラインナップが登場~
-
2022.12.23メールマガジンvol.60_新型コロナ治療薬「ゾコーバ」承認のお知らせ、1月開催イベント 産学連携アグリ食品セミナーご紹介
-
2022.12.13北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信 vol.16 ~魚に鬼~
-
2022.12.12お知らせ産学連携推進本部(イノベーション創出部門)マネージャー公募について
-
2022.12.06お知らせ社会共創部産学連携課 事務補佐員の募集について
-
2022.12.12お知らせ産学連携推進本部(イノベーション創出部門)マネージャー公募について
-
2022.12.06お知らせ社会共創部産学連携課 事務補佐員の募集について
-
2022.12.01お知らせ産学連携推進本部(スタートアップ創出部門)マネージャーの公募について
-
2022.11.15お知らせ社会共創部産学連携課 事務補助員の募集について
-
2022.10.31お知らせ【テレビ放送】北海道大学のSDGsに関する取り組みについて
-
2022.06.28お知らせ【提供開始のお知らせ】京王プレリアホテル札幌×北大短角牛 コラボメニューが登場します
-
2022.05.30お知らせJST研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START)大学・エコシステム推進型スタートアップ・エコシステム形成支援に採択
-
2022.04.22お知らせ【開催報告】「北海道大学フェア」in きたキッチンオーロラタウン店
-
2022.04.11お知らせ大学共催起業支援プログラム 「1stRound」が共催8大学へと拡大 ~北海道大学、神戸大学、名古屋大学、一橋大学が参画~
-
2022.04.08お知らせ【テレビ放送】きたキッチン「北海道大学フェア」についての放送予定
-
2021.03.22受賞北海道大学COI『食と健康の達人』拠点が第3回日本オープンイノベーション大賞 日本学術会議会長賞を受賞しました
-
2020.07.10受賞樋泉 実 客員教授が放送批評懇談会 第11回志賀信夫賞を受賞しました
-
2023.01.26メールマガジンvol.61_2月開催イベント _北大ビジネス・スプリング拡大セミナー、北海道大学×日立北大ラボ 第4回フォーラム 2023等のご案内
-
2022.12.23メールマガジンvol.60_新型コロナ治療薬「ゾコーバ」承認のお知らせ、1月開催イベント 産学連携アグリ食品セミナーご紹介
-
2022.11.28メールマガジンvol.59_12月開催イベント_大学SDGsカンファレンス・nanotech2023のご案内
-
2022.10.27メールマガジンvol.58_11月開催イベント_ビジネスEXPO・つながる特許庁 in 札幌等開催についてのご案内
-
2022.09.28メールマガジンvol.57_10月開催イベント_北海道大学 新技術説明会・イノベーション・ジャパン2022開催についてのご案内
-
2022.09.01メールマガジンvol.56_9月開催イベント 北海道Society5.0 みらい創造ワークショップ 参加者募集、北海道大学発ベンチャーの今と将来の可能性 シンポジウム開催等のご案内
-
2022.07.28メールマガジンvol.55_「フードロス削減アイデアコンテスト」の募集についてのご紹介
-
2022.06.28メールマガジンvol.54_6月開催イベント等についてのご案内
-
2022.05.26メールマガジンvol.53_5月のイベント_北海道大学フェアin 旭川、北海道フィンランドウィークのスタートアップDAYへ参加のご案内
-
2022.04.26メールマガジンvol.52_北海道大学と新たに協業する2社との取り組みについてのご案内
-
2023.01.17北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信 vol.17 ~低塩パンに新たなラインナップが登場~
-
2022.12.13北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信 vol.16 ~魚に鬼~
-
2022.11.21北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信vol.15~新たな認定商品「ソメスサドルコラボ」&「ルピシアのティーバッグ」~
-
2022.09.15北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信vol.14~新たな認定商品「塩を加えずに焼き上げたパン」~
-
2022.08.18北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信vol.13~札幌キャンパスで函館キャンパス~
-
2022.07.19北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信vol.12~北大ブランド商品をSDGsの観点から~
-
2022.06.17北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信vol.11~ 新たな認定商品「北大完熟りんごゼリー&北大短角牛コンビーフとビーフジャーキー」~
-
2022.05.17北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信vol.10~エンレイソウのビジュアルイメージ~
-
2022.03.30北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信vol.9~新たな認定商品「北海道大学オリジナルティー」が完成~
-
2022.03.02北大ブランド通信産地直送 北大ブランド通信vol.8~新たな認定商品「アノトキ‐燻製珈琲‐」~
-
2023.01.23イベント【3/2 開催】北海道大学×日立北大ラボ 第4回フォーラム 2023“Society 5.0 北海道の未来”
-
2023.01.23イベント【2/17 開催】北大ビジネス・スプリング拡大セミナー「経営者に求められる資質とは」
-
2023.01.23イベント【2/10 開催】経営者のための事業イノベーションの教室
-
2023.01.24イベント【2/4~2/11 開催】さっぽろ雪まつり2023で北大ブランド商品を販売します
-
2023.01.23イベント【2/1~2/3 開催】nano tech 2023 第22回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議に出展します